sekicyan blog
2010/10/04
2010D1 STREET LEGAL NORTH DEVISION Rd.5 最終戦
10月3日(日)新千歳モーターランドで、D1ストリートリーガルノースシリーズ第5戦が
開催されました!!
この日、シリーズチャンピオンも決まりました!!
最終戦とあってか、予選からレベルが高く、見ている方もかなり力が入りました
もちろん、ビギナークラスも!!
写真は、あまりの白熱で!?バンパーの墓場!?になっていたところです
決勝戦が始まるくらいから、雨も降り出し、
選手もドライからウェットになったのは、大変だったと思いますが、
気温も低くなる中、最後まで沢山の方が応援してくださいました
本当にありがとうございました!!
2010/09/16
2010 Rally Japan
9月9日~12日まで開催されたラリージャパン
8日(水)に取材と称してサービスパークに行き、
ワー!!キャー!!と写真を撮りまくり…
9日(木)は、アシスタントと称して、
スタートセレモニーのリハーサルのみで、違った意味で活躍!?し、
最終日のセレモニアルフィニッシュもこれまたアシスタントとして、
MCを担当した松橋さんの一番近くにいたものの大して役に立たず…
でも、DAY2は林道ステージのNIKARA Short、
DAY3はBISANのMCを担当させて頂き、
たまに!?変なコメントを言ったかもしれませんが(笑)
スペクテーターの方が暖かく迎えてくださり、
とっても充実したラリージャパンでした。
SS11には、ジムカーナ、GTでも活躍されている
レーシングドライバー山野さんがスペクテーターとして来ていて、
少しお話もして頂きました。
オフィシャルのみなさん、最後まで応援してくれたスペクテーターのみなさん、
本当にありがとうございました!!
2010/08/15
2010十勝夏まつり& HKS HIPER Meeting
8月8日(日)十勝インターナショイナルスピードウェイで開催された、
十勝夏まつり&HKS HIPER Meetingに行ってきました!!
更別村かしわ太鼓の皆さんの演奏で開幕し、ステージそしてステージ周辺では、
ぷちカーナ、ドルフトATV、ぷちヨン、ドレコンなどが開催!!
写真は帯広レッドダイアモンドの皆さんのチアリーディングです。他にもマジックショーもあり、
そして、ゲストドライバーの山路さん、大井さんがトークショーでも
素敵なお話しをしてくれました!!
サーキットでは、ゼロヨン、タイムアタック、ぷちレース、他にもドリフトも行なわれていて、
と・に・か・くイベント盛り沢山でした☆
スタッフの皆さんはもちろん、参加して頂いた皆さん、遊びに来てくれた皆さん、
本当にありがとうございました!!
2010/08/01
NIGHT DRIFT FESTIVAL #2
7月31日第2戦目となるナイトドリフトが新千歳モーターランドで開催されました!!
30組がエントリー、ツインドリフト観ているだけで迫力もあって楽しめます☆
沢山のギャラリーのみなさんも応援してくれていました。
ありがとうございます。
カッコイイ!!という走りの時は、自然と拍手が沸き起こります☆
詳しい結果など、携帯サイトでも観る事が出来ます。
http://www.cruisesoft.jp/undertake/index.php
次回は8月14日です♪
2010/07/12
2010 D1 STREET LEGAL NORTH DIVISION Rd.3
7月11日、新千歳モーターランドを会場に、
D1ストリートリーガルノースシリーズの第3戦が開催されました!!
ビギナークラス28台、エキスパートクラス44台がエントリー、
ビギナークラスは初出場の選手が沢山参加してくれていました♪
大会が初めてと思えない走りを見せてくれました。
エキスパートクラスも予選から熱く、
誰が決勝に残ってもおかしくないくらいレベルが高く、
決勝はサドンデスにつぐサドンデスでした!!
写真は、私がこんな素敵な写真を撮れる訳がなく(笑)
よっしぃさんが撮影してくれました♪
ありがとうございます!!
手前が清水選手のソアラ、そして優勝した中野選手の86です☆
最終戦も新千歳モーターランドで開催!!
今月31日には、ナイトドリフトもあるので、楽しみです
参加してくれた選手の皆さんはもちろん、
最後まで応援してくれたギャラリーのみなさん、
本当にありがとうございました!!
2010/01/14
今年もよろしくお願いします☆
2010年もスタートして、あっという間に1月も半月が過ぎていますね‥
今更ながら‥明けましておめでとうございます♪
今年もどこかの現場でお会いしましたら、
どうぞよろしくお願い致します☆
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)